2011年07月21日

シズ婆のお手入れ


最近、シズ婆の顔がますます穏やかで
かわいらしくて。(親バカですみません)

シズ婆のお手入れ
これで十分、穏やかな顔なんですよ~

他の3猫と同じように
毎朝ブラッシングができています。

シズ婆のお手入れ
念のために頭にタオルを被せて。
そうする方が安心するみたいで
体の緊張がとけていくのが
ブラッシングをしていると分かります。

シズ婆のお手入れ
気持ちよくなると
タオルを被っていない事にしばらく気付かず。
うっひっひ~icon22

 




母の大好きなブログ
「はなれでひなたぼっこ」のまあるさんからのお知らせです。
http://maaru.ikora.tv/

保健所に収容され
里親を募集している猫や犬達がいます。

ペットショップに行く前に
ご検討いただけないでしょうか。

殺処分ゼロをめざして・・・

みなさまのご協力をお願いいたします。
まあるさんのブログをぜひご覧下さい。
シズ婆のお手入れ




Posted by サスケ母 at 17:01│Comments(6)
この記事へのコメント
初めましてこんにちは。
こまっちゃんさんのブログから覗いてみました。

猫ちゃん3匹もいるんですね。楽しそう(^^)
うちは2匹で1匹はみーこさんのあび母ちゃんの娘です。

この娘がブラッシングが苦手なんです。
このタオルをかぶせるのいいですね(^-^)
やってみようかな。
Posted by りんぷぅ at 2011年07月22日 10:22
良かった〜
最近は、シズ婆ちゃんとスゴく良い関係なんやね〜

私も嬉しいわぁ〜
Posted by 梓ママ at 2011年07月22日 12:21
りんぶぅ様

はじめまして。
お越し頂いて嬉しいです、ありがとうございます。

実は4猫おりまして
毎日遊んでもらっています。
あび母さんの娘さんならきっと美形ですね。
みーこさんのお店でお逢いできたらいいなぁ~。

タオルを被せるのはなかなかいい方法ですよ。
シズ婆は昔すごく咬んだので
キバで突き破らないように
タオルケットを折りたたんで
袋状に縫ったものを作って利用しています。
最初は体全体に被せて
徐々にお尻の方からずらしていって
お手入れしています。
爪切り、耳そうじもできるんですよ。
ふふっ、自慢してしもた。
Posted by サスケ母 at 2011年07月22日 14:05
梓ママ様

ありがとうございます。
ママさん、シズ婆の事
とても心配してくださっていましたものね。
本当にありがとうございます。
おかげさまで
少しずつ仲良しになってきていますよ~
Posted by サスケ母 at 2011年07月22日 14:09
シズちゃん こんにちは

お母さん とっても優しい人間でしょ!
だから大丈夫! 安心して 甘えていいんだよ~!

シズちゃんとだいぶ信頼関係出来てきたんですね
嬉しいね
でも あせらず ゆっくりと!
シズちゃんが この人大丈夫だとわかったら 寄って来てくれるようになると思うよ
シズちゃん 食べることが好きだったら シズちゃんの大好物を見つけてあげるとイイかもよ

あび母ちゃんも初めはすごい怒りで絶対手からご飯食べなかったんだけど 今ではクレクレそばを離れません
あび母ちゃんも家に来るまで 色々あったみたいだから・・・
でも今では メチャメチャ甘えん坊だよ
Posted by みーこみーこ at 2011年07月30日 14:07
みーこ様

うん、ワタシもそうしたいのですが・・・
なかなかまだ怖くてうまく母に
甘える事ができないの。
でも、あび母ちゃんのようになりたいわ。

って思ってくれてると嬉しいのですが・・・。
今、手からフードを食べる練習をしています。
みーこさん、ありがとう。
Posted by サスケ母 at 2011年07月30日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。