2011年09月03日
どエライ汗
去年夏もエライ暑くて
エライ汗をかきましたが
今年は更〇期〇害のおかげさんで
ハンパナイ
汗をかいとります。

朝と夕で
約1・5キロの体重差があります。
ビールをがぶ飲みして
元にもどしていますが。

ビールは水分補給にはならんらしいです。
特に鼻と口回りに
異常なほど汗をかき
鼻水とヨダレが一緒に出ているのを
ご想像下さい。

友人に話すと
「犬みたいやな。」

・・・まさに
ピッタリ!
ピッタリすぎて大爆笑

・・・笑ってる場合やないんです。
汗疹なのか
服薬している薬の副作用なのか
顔にいっぱいブツブツが・・・
おまけに
化膿しているやつまで・・・
ニキビです。
っと言ってニッコリ笑いたいところですが
そんなはずはないし
・・・何やねん!コレ!

キレそうです。
次回、通院の際
主治医さんに
とことん
お尋ねしよう
っと心に誓っています。
お医者さんの前では
ちっちゃい
母なもんで・・・

負けへんど。

はなから
ケンカ腰ではいけませんよね。

先生~助けてよぉ~
母の大好きな
みーこさんのブログ「猫・夢空間 気ままなみーこ」で
http://nekomiiko.ikora.tv/e647758.html
迷い犬の飼い主さんを探しています。
ぜひご覧いただいて
ご協力をお願いいたします。
もう一つ
母の大好きなブログ
「はなれでひなたぼっこ」のまあるさんからのお知らせです。
http://maaru.ikora.tv/
保健所に収容され
里親を募集している猫や犬達がいます。
被災した犬達もいます。
ペットショップに行く前に
ご検討いただけないでしょうか。
みなさまのご協力をお願いいたします。
まあるさんのブログをぜひご覧下さい。

Posted by サスケ母 at 14:38│Comments(6)
この記事へのコメント
まだ体調が本格的では無いようで。お大事に
早く完治して元通りに・・・また覗きにきてヨ!!
早く完治して元通りに・・・また覗きにきてヨ!!
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2011年09月03日 16:14
早くいい気候になってほしいですよね
お大事にしてください
私は汗出しても体重減りません
よう食べるんで
この夏もしっかり太りました
お大事にしてください
私は汗出しても体重減りません

よう食べるんで
この夏もしっかり太りました

Posted by チェリー at 2011年09月03日 16:57
サスケ母様
単純に気候とかのせいじゃないから大変でしょうね。
ビールは利尿作用があるから逆に水分出しちゃいますよ〜
ぬるま湯か水がいいらしいです。塩分補給も忘れずに
私はさっき掃除機かけて汗だくです
単純に気候とかのせいじゃないから大変でしょうね。
ビールは利尿作用があるから逆に水分出しちゃいますよ〜

ぬるま湯か水がいいらしいです。塩分補給も忘れずに

私はさっき掃除機かけて汗だくです

Posted by にゃん母 at 2011年09月04日 13:50
和歌浦コモンセンス様
心配して頂いて恐縮です。
コモンさんもますますお忙しいご様子ですから
体調に気をつけて下さいね。
新居にもなったお城へ
ぜひ、またおじゃましに伺います~
心配して頂いて恐縮です。
コモンさんもますますお忙しいご様子ですから
体調に気をつけて下さいね。
新居にもなったお城へ
ぜひ、またおじゃましに伺います~
Posted by サスケ母 at 2011年09月04日 21:46
チェリー様
ありがとうございます。
運動をして汗をかくのは爽やかでいいのに
訳もなくカア~っと暑くなるのは
イラッときます。
それでまた汗をかく
っという悪循環ですわ~
爽やかな汗をかきたいっ!
ありがとうございます。
運動をして汗をかくのは爽やかでいいのに
訳もなくカア~っと暑くなるのは
イラッときます。
それでまた汗をかく
っという悪循環ですわ~
爽やかな汗をかきたいっ!
Posted by サスケ母 at 2011年09月04日 21:54
にゃん母様
ありがとうございます。
そうですよね。
服薬もぬるま湯か水がよいのに
キンキンの氷水でないと
ガマンできないガンコな私です。
ダメですね。
体に好いと教えて頂いたことを
素直に実行してゆきたい
と思いますです。
4猫より長生きしないとね!
ありがとうございます。
そうですよね。
服薬もぬるま湯か水がよいのに
キンキンの氷水でないと
ガマンできないガンコな私です。
ダメですね。
体に好いと教えて頂いたことを
素直に実行してゆきたい
と思いますです。
4猫より長生きしないとね!
Posted by サスケ母 at 2011年09月04日 22:06