2012年01月21日

百貨店


日頃、生活必需品のほとんどを
スーパーで購入しています。

全国共通百貨店の商品券
なんてのを
頂いた日にゃあ~

鼻の穴が3倍になり
何買う?
どうする?
いつどこで?

っといっぱいいっぱい状態face10

子供の頃は
月に1度
丸正百貨店に連れてってもらうのが
どんなに鼻の穴が膨らんだ事か・・・
お子様ランチの旗、集めていました。

お年頃時期には
ゆっくりショッピングを楽しんだものでしたが・・・

しかし、今

人が大勢いる所は苦手になり(スーパーとはまた違うんです)
商品券を頂いた時限定で
食料品売り場でお惣菜を買って
ソソクサっと足早に帰るのがセキノヤマ。face07
どうして、こんなになっちゃったのか・・・

っで
今日はけやき通りの「手づくり市場」の開催日!
メインはこちらで
ついでに百貨店へ~
っちゅう事にしました。icon23

百貨店

百貨店

まごりん?だっけ?
百貨店
こっち向いてくれてアリガト。

のんびり
 
ゆっくり

ひとつひとつのお店をのぞいて

ほしいな~
どうしようかな~
連れて帰ろうかな~

って悩むのが楽しいface02

でも、
今日は気に入った物が見つからず
メインは終了~



その後
鼻を膨らませて百貨店へ、イザっ!icon09

「カレイのから揚げ」(本日のお買い得品)
を商品券で購入

ウチでは作らない物です。face08

これだけでは駐車場代がかかってしまう・・・
っと意地でも
何かもう少し買わないと(商品券で)
っと無理やり
バーゲン商品のセーターをわしづかみにしてface08

母の久々の百貨店訪問は終わりました。

百貨店

んん・・・母にとってはビミョウ・・・icon10
ナゼだぁ~ik_84




Posted by サスケ母 at 19:20│Comments(2)
この記事へのコメント
近鉄に行くと、
父ちゃんは「イカ焼き」が欲しいと、駄々をこねます。

私は普段、高くて買えない「塩昆布」と「串カツ」を買います。

定価やから・・・他のもんは、買えない小市民です。
Posted by ゆきっぺ at 2012年01月21日 19:41
ゆきっぺ様

普段スーパーでは買えない物を・・・
っと鼻息が荒くなってしまって
のんびりとショッピングって
出来なくて・・・

同じく小市民です。(笑)

今度「イカ焼き」と「塩昆布」、「串カツ」
にチャレンジします~
商品券がある時。
Posted by サスケ母 at 2012年01月25日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。