2012年02月12日
紀の川うまいもん
最近、いわで・きのかわ地産地食メニューがアツイ


こんなパンフレットがあって
たくさんの飲食店の紹介をしたり

スタンプラリーがあって
とっても楽しい~
このパンフにも載っていて
前から行ってみたかった

紀の川市西三谷にある
「チェイとカレーの店GANESH」さんへ行って来ました。

築30年の民家を利用して

ホンワカな雰囲気で
友達の家に遊びに来た感じがオモシロイ。



ランチはもちろんカレー


これは「ホウレンソウとミンチ肉のカレー」

こちらは「鶏ミンチのキーマカレー」

どちらもマイルドな辛さがタマリマヘン

小鉢にサラダ、デザートが付いてお得な気分
たかがカレー
されどカレー
奥が深いなぁ~
うちカレーも
もうちょこっと工夫してみようっと!
Posted by サスケ母 at 14:18│Comments(4)
この記事へのコメント
うちの近所です
探検には行ったけど
まだ食べてない
探検には行ったけど
まだ食べてない

Posted by チェリー at 2012年02月12日 17:18
こんばんわ(^.^)
医療費控除は無事に終わってよかったですね。
返るお金が少なくても絶対に申請したほうがいいらしいですよ。
しかしあたしの会社の近くのラーメン屋とは…
「丸源」さんは結構いっぱいじゃなかったですか?
猫ちゃんのご飯の写真を見てんんん!!!???
錠剤の薬…もしかして腎臓用では?
りんと一緒の薬の気がします。
匂いがバニラ風では??
どうやって飲ませていますか?療養食はちゃんと食べていますか??
紀ノ川市もこんなイベントしているんですね~
去年和歌山市内で「和歌山バル」というのがあって
チケット買っていろんな店を回れる?イベントだったと思うのですが
和歌山に住んでいる者としてとても興味がありました。
医療費控除は無事に終わってよかったですね。
返るお金が少なくても絶対に申請したほうがいいらしいですよ。
しかしあたしの会社の近くのラーメン屋とは…
「丸源」さんは結構いっぱいじゃなかったですか?
猫ちゃんのご飯の写真を見てんんん!!!???
錠剤の薬…もしかして腎臓用では?
りんと一緒の薬の気がします。
匂いがバニラ風では??
どうやって飲ませていますか?療養食はちゃんと食べていますか??
紀ノ川市もこんなイベントしているんですね~
去年和歌山市内で「和歌山バル」というのがあって
チケット買っていろんな店を回れる?イベントだったと思うのですが
和歌山に住んでいる者としてとても興味がありました。
Posted by りんぷぅ at 2012年02月12日 22:15
チェリー様
あらまっ!お近くなんですかぁ、
ぜひ、ご賞味を。
結構、コミコミで待ちましたが・・・
あらまっ!お近くなんですかぁ、
ぜひ、ご賞味を。
結構、コミコミで待ちましたが・・・
Posted by サスケ母 at 2012年02月14日 13:32
りんぷぅ様
「丸源」さんは平日にもかかわらず
繁盛していました。
麺が好みの細くて硬めで
美味しかったです。
シズは腎臓と鼻の炎症を抑える抗生物質等を
服薬しています。
バニラの匂いなので
きっと
りんちゃんと同じなのでしょうね。
缶詰の療法食に
錠剤を細かく潰して混ぜています。
シズ婆、食欲だけはあるので
ちゃんと食べてくれます。
いろんなイベントがあって楽しいですね。
いろんなお店に行ってみようって
思います。
ウチの近所では「たけのこまん」や
「たま駅長」がいて
イベント盛り沢山!
「丸源」さんは平日にもかかわらず
繁盛していました。
麺が好みの細くて硬めで
美味しかったです。
シズは腎臓と鼻の炎症を抑える抗生物質等を
服薬しています。
バニラの匂いなので
きっと
りんちゃんと同じなのでしょうね。
缶詰の療法食に
錠剤を細かく潰して混ぜています。
シズ婆、食欲だけはあるので
ちゃんと食べてくれます。
いろんなイベントがあって楽しいですね。
いろんなお店に行ってみようって
思います。
ウチの近所では「たけのこまん」や
「たま駅長」がいて
イベント盛り沢山!
Posted by サスケ母 at 2012年02月14日 13:48