2012年02月10日

医療費控除


昨年は医療費が多くかかりicon11

控除の手続きの用意をしていました。

医療費控除は年明けからできるとの事で(今まで知らんかった)

税務署は混んでいると思い(込み)
松江のコミュニティーセンターに行くと

・・・混み混み・・・icon10

パソコンを設置していない為
一人ひとり
の対応となるので
一時間待ちとの事

作戦、失敗!

医療費控除
ここで

中華そばを頂きながら
医療費控除

作戦練直し

結局、税務署に行き

待つ事なく

スムーズに

あっちゅう間に手続き完了!

素直に初めからそうすればヨカッタ・・・

医療費控除
よね・・・
戻ってくる金額はチョットやし・・・トホface07

でも返してもらわんと!icon09

なんで返してもらうのに
こんなメンドクサイ事をface09
まる一日使って・・・icon11

日本だけ?




Posted by サスケ母 at 22:11│Comments(6)
この記事へのコメント
同感やね(笑)
体調整ったら顔見せて頂戴 。
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2012年02月10日 22:21
医療費控除って10万以上だったんかな

私も前聞いたら7万だったからできなかったん
手続きが私にはよく理解できない
Posted by チェリー at 2012年02月11日 10:09
和歌浦コモンセンス様

ご同意頂き恐縮です。(笑)
ホンマ、お役所はメンドクサイ!

ぜひ、また、おじゃまさせて
頂きます。
ありがとうございます。

ブロッコリーは芯がウマイです!
Posted by サスケ母 at 2012年02月11日 18:34
チェリー様

10万以上です。
交通費も入れて。

メンドクサイ!の一言につきますが
返してもらいましょう!
Posted by サスケ母 at 2012年02月11日 18:48
確定申告は税金を取り戻す唯一の機会ですもの。
しっかりと返していただかないとね(・∀・)

と言っている私は青色申告の真っ最中(;^ω^)

がんばって入力しなきゃーーーーですw
Posted by kao at 2012年02月25日 08:17
kao様

ほんと、ほんと
ちゃんと返してもらいましょ!
しかし
めんどくさっ!ですよねぇ。
入力がんばって~
Posted by サスケ母 at 2012年02月25日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。