2012年02月25日

13年間ありがとう


13年乗った愛車が引退する事になりました。

13年間ありがとう
ターボちゃんです。(本名は別にあるのですが訳あってナイショ)

よく働いてくれました。

最期に
少しドライブ

13年間ありがとう
白浜まで

13年間ありがとう
ここで

13年間ありがとう
ターボちゃんありがとう!
・・・の乾杯icon11

寂しくなるなぁ

と、しみじみしながら

13年間ありがとう
「とれとれの湯」につかりホッコリし

13年間ありがとう
円月島を眺め

13年間ありがとう
京都大学の水族館で
美味しそうなface08魚達を見学し

13年間ありがとう
30年ぶりに三段壁に立ち寄り

ハマブランカが跡かたもなくなっていた事に
ショックを受けながら

愛車「ワゴンR・ターボちゃん」の労をねぎらう
ドライブでした。

今までありがとうね。

いっぱい
いっぱい

運んでくれて
一緒に過ごしてくれて

本当にありがとう、お疲れ様でした。

13年間ありがとう
そうだね
4猫の中でサスケが一番乗せてもらったね。




Posted by サスケ母 at 17:30│Comments(8)
この記事へのコメント
サスケ母さんこんばんは。
私も一昨年13年乗った車にお暇をあげました。
運転歴の半分近くを付き合ってくれたから、やっぱり名残惜しかったです。
ほんとお疲れさまでしたって言いたくなりますよね。
Posted by にゃん母 at 2012年02月25日 19:25
にゃん母様

こんばんは。
大切にしてきて
側にいてくれた物
物・・・だけど
家族でしたよね。
物だけど
ご縁があってウチにきてくれたんですもん。

同じ想いで
嬉しいです。
Posted by サスケ母 at 2012年02月25日 21:35
こんばんわ(^.^)

な~んと!あたしもワゴンRのターボでっす。
サスケ母さんのワゴンRは初代っぽいのですが…
軽自動車でターボは燃費が悪いのですがよく走ってくれますよね(^.^)

買い替えですか?

最後の「少し」ドライブに白浜っていいドライブですね~
まっマグロ美味しそうですな(*^。^*)
Posted by りんぷぅ at 2012年02月26日 01:41
大切に乗られていたんですね。
いつもサスケちゃんも、乗せてもらっていたんですね。
私も猫ちゃんを乗せてドライブしたいなあ。

ちなみに、
とれとれは、家の近くです。
ようこそ白浜へ。
Posted by 一月堂一月堂 at 2012年02月26日 20:11
りんぷぅ様

あらまっ!ワゴンRで
おまけにターボちゃん!
もしかして?ミッション?

ほんとに
よく走ってくれました。
車検の前に見てもらったら
あちこち修理が必要で
かなりの入院が必要との事で
引退を決意した次第です。

ターボちゃんにかこつけて
美味しいマグロを頂いてしまいました~
Posted by サスケ母 at 2012年02月26日 21:45
一月堂様

あらまっ!お近くでしたかっ!
とれとれは
美味しい食事ができて
温泉でホッコリできて
最高ですね。
白浜は
子供の頃から私にとって
パラダイスです。

サスケとターボちゃんに乗って
よく実家に帰っていました。
往復1時間
おっさんは過呼吸になったり
初めはあまり快適ではなかった様子でしたが
慣れてくると
隙間から外を眺めていました。
これからは
助手席でシートベルトできるよう
がんばってもらいます。(笑)
Posted by サスケ母 at 2012年02月26日 22:12
ほんまっ、すごいね

よくがんばってくれたんやね

サスケ母ちゃんが

大事に乗ってあげたからやね
Posted by チェリー at 2012年02月27日 21:32
チェリー様

ターボをブイブイいわせながら
よく走ってくれました。
もう少し乗りたかったんですが・・・
新しい車も大切にしたいと思います。
Posted by サスケ母 at 2012年02月28日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。