2013年12月14日

いじめないで


ウォーキングの途中にある作業現場で
いつも会う猫さん達がいます

親子らしく
5匹がみんな茶トラ模様
働いている方達に可愛がってもらっているようで
いつも水とエサがたっぷり置かれています

ある日
今日もみんな居るかな
と思いながら通りかかると

5歳くらいの男の子が
猫達に向かって何か叫びながら石を投げていました

思わず

ドスの効いた声が
「そんなんしたら、かわいそうやろっ!」
と、口から出ていました

男の子はビックリした眼をして
「・・・ハイ」
と、返事をしてくれました

小さな子供の
ちょっとしたイタズラかもしれないけれど
弱いものをいじめるのは悪い事だと
解ってほしかった

あの子が次に猫に会ったら
この怖いオバチャンを思いだすだろうか

いじめないで




Posted by サスケ母 at 16:24│Comments(2)
この記事へのコメント
もちろん弱い者いじめはダメです。
最近は他人を叱る(怒るではありません、ここ大事)事って皆無ですね。
昔は外で遊んでても、なんか悪さすると近所の大人に叱られたもんですが。
サスケ母さんに叱られた男の子が、何か心に感じて、思いやりのある優しい子になってくれるといいですね。

ところで今回のクリスマス会には参加されないのですか?私は一応てんちゃん連れて参加予定です(笑)
Posted by にゃん母 at 2013年12月17日 12:40
にゃん母様

その後また同じ場所に
あの男の子が居たのですが
猫達をいじめている様子がなかったので
ほっとしました
私を見つけてビクっとした感じでした(笑)

クリスマス会は都合が悪くて
残念ながら参加できません
てんちゃんと楽しんで来て下さいね
報告楽しみにしています~
Posted by サスケ母サスケ母 at 2013年12月19日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。