2014年01月28日

手作りキャットドア


ウチの家のドアはほとんどがキャットドア

手作りキャットドア
でもコレを使いこなせるのはキキマンだけ

頭で押してスルリとむこう側に行く
って事が
サスケとハルには解らないようです
手作りキャットドア

なので結局ドアを少し開けておくのですが
リビングのドアは閉めておかないと
エアコンがなかなか効きません
なので
オトウサンが手作りでキャットドアを作ってくれました

手作りキャットドア
閉まっている時

手作りキャットドア
仕切りをスライドさせると

手作りキャットドア
オープン!

これだとサスケとハルも開いていると認識して
スルスル通り抜けています

これくらいの穴の大きさだと
ドアを少し開けておくよりも
エアコンがよく効くし
猫達も大満足
オトウサンありがとう

手作りキャットドア




Posted by サスケ母 at 13:19│Comments(6)
この記事へのコメント
これが手作り??
器用やね~~( ̄∀ ̄)
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2014年01月28日 17:04
スゴい憧れです〜キャットドア。
うちの場合は部屋数少ないのであまり必要ないんですけとね(笑)
うちの子たちは、ドアノブはがっちゃんして開けますし、引き戸も器用に開けるので出るのは簡単。
でも閉める作業は母に残しといてくれてます(笑)
Posted by にゃん母 at 2014年01月29日 17:06
コモンセンス様

はい、私と違って
几帳面で器用なヒトなんです
でも
めっちゃ時間がかかります(笑)
Posted by サスケ母サスケ母 at 2014年01月30日 14:29
にゃん母様

ほんとは既製のキャットドアを
使いこなしてほしいのですが
なかなか難しいみたいです
ちぃちゃんとてんちゃんは器用ですねぇ
閉めてくれたら嬉しいのにね
Posted by サスケ母サスケ母 at 2014年01月30日 14:34
可愛い~

あ~いいな~

私んちも欲しいこれ~(*^^*)
Posted by チェリーチェリー at 2014年01月30日 15:22
チェリー様

いちいち開けてあげなくてもいいので
とっても便利ですよ~
Posted by サスケ母サスケ母 at 2014年01月31日 14:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。