2021年10月24日
音羽山観音寺
「やまと尼寺 精進日記」
と、いうTV番組にハマっている
住職、福住職、お手伝いのまっちゃんの女性3人が
繰り広げるお寺の日常にホッコリする
飼い犬と猫もチラっと登場する時がある
3人でお喋りしながら
丁寧にバラエティーに富んだ精進料理を作っていく
美味しそうに食べる姿に
ゴックンと喉を鳴らしてしまう
そのお寺
奈良県桜井市にある「音羽山観音寺」へ
オトウサンとこの番組を教えてくれた友人が出かけて行った
1キロのキツイ坂道を45分程登るらしい(なので、母不参加)
オサムの前に大量の銀杏(近寄らないでという事かな?)
ご住職がご在宅で、少しお話させていただけたと
オトウサン、ニンマリ
TVのままのステキな笑顔にホッコリして帰ってきた
収録は3年前だったそう
お土産は猫の置物

ご住職にちょっと似てるなぁ
中におみくじが入っている

母も行ってみたいなぁ
Posted by サスケ母 at
04:58
│Comments(2)