2012年04月28日
京都へ
久し振りに京都へ

東山区にある大谷本廟で
「総追悼法要」に参拝させて頂きました
ここには実家の父や義母を納骨しています

それぞれのお仏壇に手を合わせて
南無阿弥陀仏
本廟から歩いて約20分
清水寺へ行ってみることに

オトウサンは修学旅行以来の
なんと


枝垂桜が満開
その下にまさかの舞子はん
ラッキーだ


JR京都駅はこんなに近代的な建物だから
お寺とのギャップがすごいなぁ~

帰りはこれまた近代的な大阪駅で

キョロキョロおのぼりさんになって

冷えて美味しいビールを求め
夜の街に消えました


久し振りの人混みは疲れたよ・・・

Posted by サスケ母 at
16:02
│Comments(4)