2021年11月22日

七回忌


実家での最後の法事

しぃちゃんの七回忌






姉家族3人とオトウサンと母のいつものメンバー




院主さんも歳を重ねて

声に張りがなくなったなぁ~

などと、ぼんやり思いながら

一緒にお経を唱えた




来年は

西本願寺へしぃちゃんの納骨をし

仏壇の魂を抜き

実家を手放した後の

これからをどうするかを決めなければならない




いろんな事を決めていかないといけない

今でさえ

タ~イヘンと、思うのだから

もうこれ以上先延ばしにはできない

寂しい辛いは、もう考えない





法事の後の食事

いつもの料理屋さんのお弁当

ワイワイと楽しく過ごした





姉家族から還暦祝いの美顔器と


ネック&ハンドウォーマー

これでこの冬は温かく、そして美しくなるのだぁ






  


Posted by サスケ母 at 04:55Comments(0)