2011年02月14日
聖 ウァレンティヌスって?
今日はヴァレンタイン・デイ。
ソワソワと落ち着かない男性が多いのでは。
休日やったらそんな事ないやろけど、月曜やしなあ~
週のしょっぱなから、きっついわ。
ローマ皇帝の迫害下で殉教した
聖 ウァレンティヌスに由来した日だそうで、
なんでか知りませんが
それが世界各地で、男女の愛の誓いの日になったとのこと。
女子から男子へっていう決まりはないようです。

何もないでぇ~
だってオトウサンは
「ウチは仏教やからそんな事せんでええ!」
って、クリスマスもナシの家やもん。
結婚前はそんな偏屈言わんかったのにな。
ケーキとかチョコとか甘いもんキライなだけちゃうんか?
でも
カップル誕生!
のきっかけになるかもしれないから
こんな日があっていいと母は思うな。
婚活のひとつみたいな。
婚活で思い出した。
結婚にあまり興味がなかった母は
親の「見合いせい!」攻撃から逃れるため
「自分で探してます!」の姿勢を見せるべく、
お見合いパーティーによく行ってました。
しかし、その気がない為
料金分の食事をしっかり頂き、
意気投合した女性とお酒を飲んで帰る
という有様。
そのうちの一人とは、もう20年来のお付き合い。
ご縁やわ~。
彼女は今も独身。
今年のヴァレンタインはどうするんかな~。
ちなみに
オトウサンはパーティーに来ていた人ではありません。
Posted by サスケ母 at
00:35
│Comments(5)